忍者ブログ

文章だけの ノベルゲームが好きでして、自ら作ってる最中です。 「ゲームブック」に近い作りです。since 2013_ 6 / 2 9

【工事中】流砂の行方・・

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

登場人物・紹介  ~ その1 ~

__ 主人公・「 私 」___

 文中にある、「 私 」は、全て主人公=ゲームプレイヤーの事を指します。




   ゆえあって、「 私 」は、偽名「Blue_Moon 蒼月ソウヅキ」と名乗っている。
 性別、年齢、出身、生業ナリワイ・・全てが謎。
 まるでゴルゴ13かの様に無口に見えるが、意外と口の方も達者らしい。



__ 酒場のマスター・Kotou __

  酒場の主人とは思えないほどの情報通である。
 その正体はギルドマスターだとか、マフィアの立役者の一人だとか、政府系の犬だとか、
 色々と噂は絶えない。ちなみに趣味は腕相撲だそうだ。




__ 謎の女 ピンキー ドラコ __

  名前の意味は、「かわいらしい竜」という事らしい。やはり偽名を名乗ってる様だ。
 ピンクのショートカットの髪で、眼鏡をかけているが、女だてらに細マッチョである。
 なぜだか主人公とよく会う存在である。



__  ゼル と ヌラム __

 二人はチームを組んでいる。
 ゼルの方は武術の達人という噂だ。
 普段持っている金棒カナボウを見ると確かにその様である。
 ヌラムの方は子供のように小柄で、柔らかそうな体つきをしている。
 噂では、ヌラムは「獣人化」する魔力を持ち、高い崖であっても難なく登る力が有るらしい。
 ヌラムは武力は低いが、ゼルと組む事で互いに補完している様だ。



__  先住生物「ガナート」__


顔は象やアリクイの様に長い鼻を持つ四股で、足も手のように使える器用な生物である。
人間が食すには、毒や不味かったりする、各種の果物を細々と育てて食料としている。
知的レベルは、人間の幼稚園児レベルと言われている。
「人間の言語は、ほとんど解する事が無い。」と言われてはいるが、その実よく分かってはいない。
ちなみに「ガナ」とは「民衆」の意味を指す。




__  深緑のギルド員  __

ある謎のギルド ( 結社 )に入会すると、
各地に点在する、深緑のローブを着たギルド員と話ができる様になります。
このギルド員たちは、特定の「割符」を持っており、
「私」とギルド員の割符には数字が書いてあり、その数字を足した値をギルド員に告げると、
「んじゃ、**** って事だな。」と、アイテムや情報をくれたり、
別の場所に案内してくれたりします。





















PR

プロフィール

HN:
Blue_Moon
性別:
非公開

P R

Copyright ©  -- 【工事中】流砂の行方・・ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]